JR東日本 「SL信越120周年号」
2008.11.22-24
11月22〜24日の三日間、信越本線・長野〜黒姫間をD51 498号機の牽引する、
「SL信越120周年号」が運転されました。
12系客車6両と、DD16 11号機、DD16 301号機の編成で、
黒姫〜長野は、「DL信越120周年号」として運転。
公式サイト
JR東日本旅客鉄道株式会社 長野支社
←クリックして拡大
11月22日は数センチの積雪に
以下、11月22日の様子を
古間駅に到着する「妙高1号」
カメラバックを抱えた人が続々と

古間駅

朝の積雪の様子
古間駅

SL運転後には溶けてしまいました
古間駅
←クリックして拡大
「SL信越120周年1号」
牟}〜古間
←クリックして拡大
DD16重連
「SL信越120周年1号」
牟}〜古間

古間駅

黒姫駅イベント会場
←クリックして拡大
黒姫駅
←クリックして拡大
黒姫駅イベント会場

この日は、「いろどり」も長野〜黒姫を運転
「快速いろどり信越3号」
黒姫駅

189系の妙高
黒姫駅
←クリックして拡大
「SL信越120周年3号」
黒姫駅
←クリックして拡大
黒姫山をバックに
「SL信越120周年3号」
黒姫駅
←クリックして拡大
「SL信越120周年3号」
黒姫駅
←クリックして拡大
黒姫駅では人・人・人・・・
←クリックして拡大
←クリックして拡大
「DL信越120周年4号」
黒姫駅
←クリックして拡大
「DL信越120周年4号」
黒姫駅
←クリックして拡大
発車します
「DL信越120周年4号」
黒姫駅
←クリックして拡大
煙を残して
「DL信越120周年4号」
黒姫駅
目次へもどる